ジム初心者必見!服装の選び方やポイントについて徹底解説

初めてジムに通い始める際に、何を着ていくべきか迷う方も多いのではないでしょうか。ジムに着ていく服装は、デザインやサイズ感だけでなく機能性も重視することが大切です。

この記事では、ジム初心者の方が悩みやすい服装の選び方やポイントについて詳しく解説します。

ジムで着用する服装はどんなもの?

ジムでのトレーニングウェアは、動きやすく、吸水速乾性のある服装が基本です。一方で、露出が多いものや通気性の悪い洋服を選ぶと、トレーニングに集中できない可能性もあります。ここでは、ジムで着用する服装の事例について解説します。

ボトムス

ボトムスは、動きやすさと安全性を重視して選びましょう。ダボッとしたハーフパンツや長すぎるパンツは、マシンに引っかかってけがをするリスクがあるため、避けたほうがよいでしょう。

ジムに来ていくボトムスは、丈が長すぎないハーフパンツや、フィット感のあるロングパンツがおすすめです。フィット感のあるボトムスであれば、足の動きを妨げず、トレーニングに集中できるでしょう。

アンダーウェア

アンダーウェアは、汗で下着が透けないようにするためのアイテムとして重宝します。アンダーウェアを選ぶ際には、汗によるベタつきや風邪を防ぐために、通気性や吸水速乾性に優れたものを選びましょう。

特に、スポーツ用のアンダーウェアは、運動に特化している素材で作られているため、肌にまとわりつかず、汗をかいても快適に過ごせます。

ソックス

ソックスは、日常で使っているもので代用可能ですが、できれば運動用のソックスをおすすめします。運動用ソックスは、靴の中でずれにくく、土踏まずをサポートする機能を備えているものが多いため、トレーニング中も不快感なく過ごせるでしょう。

シューズ 

ジムで使用するシューズは、ランニングシューズなど運動用のものを着用しましょう。

例えば、ランニングを中心にトレーニングする場合は、クッション性のあるランニングシューズを履くことで、足への負担を軽減してくれます。

一方で、筋トレを中心にトレーニングする場合は、底が硬くて平らなトレーニングシューズがおすすめです。底が硬いことで、足で地面を踏み締める際に、クッションが邪魔することなくトレーニングができます。

トップス

トップスは、動きやすい薄手の半袖やノースリーブを選びましょう。パーカーや長袖を着ると、動きにくくなることが多いです。

また、トレーニング中は、汗をかくため、吸水速乾性の高い素材をおすすめします。筋トレに集中するために、素材も重視しつつ、軽くて動きやすいトップスを選びましょう。

ジムで着る服装選びのポイント

ジムでは身体を動かすため、洋服の素材やサイズなどに考慮してウェアを選ぶ必要があります。イメージだけで選んでしまうと、動きにくさや汗のベタつきが気になり、筋トレに集中できない場合もあるでしょう。ここでは、ジムで着る洋服選びのポイントについて解説します。

動きやすいものを選ぶ

ジムでは、身体を大きく動かすことが多いため、ストレッチ性の高い素材を選びましょう。

特に、スポーツメーカーが販売するウェアがおすすめです。なぜなら、スポーツメーカーのウェアは、動きやすさを重視して作られている商品が多いため、ジムでも不快感なく過ごしやすいからです。

動きを妨げないウェアを選ぶことで、トレーニングにも集中できるため、トレーニングの効果も実感しやすくなるでしょう。

自分に合うサイズを選ぶ

ジムでの服装選びでは、ウェアのサイズ感も重要です。

特に、体型が気になる方は、ゆったりしたウェアを選んでしまいがちです。しかし、あまりにサイズの大きすぎる服装は、運動中にマシンに引っかかる可能性があるため注意しましょう。

できるだけ購入前に試着をして、動きやすさや体へのフィット感をしっかり確認しましょう。

自分の好きなデザインを選ぶ

ジムで着る服装は、モチベーションを高めるためにも重要です。自分のお気に入りのウェアを着ることで、ジムに通う楽しみが増し、トレーニングへの意欲も向上します。

速乾性が高い素材を選ぶ

ジムでは汗をかくため、速乾性の高い素材を選びましょう。

汗で濡れた服を着続けると体が冷えてしまい、風邪を引く場合もあるでしょう。また、汗によるベタつきが気になり、トレーニングに集中できないこともあります。

ジムで着ないほうがいい服装

運動に適さない服装でトレーニングをした場合、運動の妨げになるだけでなく、けがをするリスクが高くなるため注意しましょう。ここでは、ジムで着ないほうがいい服装について解説します。

ジーンズ

ジーンズは、ジムでのトレーニングに適していません。ジーンズ特有の硬い素材は、伸縮性に乏しく、足を大きく動かす運動やマシントレーニングの動きを妨げます。

ジーンズでトレーニングをすると、トレーニング効果が落ちるだけでなく、けがをする可能性もあるでしょう。また、ジーンズにはボタンやファスナーといった金具が付いているため、トレーニング器具に傷をつける可能性があります。

このように、ジーンズは、運動中の動きを妨げるだけでなくマシンを傷つけるリスクなどもあるため避けましょう。

サンダル

ジムでサンダルを使用するのは危険です。サンダルは、足全体が露出しているため、ランニングマシンやダンベルエリアでのトレーニング中にけがをしやすくなります。特にダンベルやバーベルが足に落下した場合、重大なけがにつながる可能性が高くなるため危険です。

また、サンダルは歩くたびに足の位置がずれたり、脱げたりしやすいため注意が必要です。安定感を欠くため、しっかりと体を支えることが求められるトレーニングには、向いていません。

露出が多い服装

ジムでは、露出が多すぎる服装は避けましょう。

例えば、ブラトップのみでのトレーニングや肌が透けるような薄い素材のシャツは、周囲の目を引いてしまい、トレーニングに集中しづらくなる可能性があります。

さらに、運動中は、大量の汗をかくことが多いため、汗が器具に付着してしまい、次に使う人に不快な思いをさせることがあります。

ウェアをレンタルできる施設もある

ジムの中には、ウェアレンタルのサービスを提供しているところもあります。ジムジムへ来ていく服装に悩んでいる方や、荷物が多くて困っている方は、ウェアのレンタルサービスがあるジムを選ぶとよいでしょう。

一方、レンタルには追加料金が発生する場合があるため、事前に確認しておくことも大切です。また、サイズやデザインが自分に合わない可能性もあるので、初回利用時にチェックすると安心して利用できます。

ジムの行き帰りに着ていく服装は?

ジムに通う際に、仕事終わりやお出かけのついでに通われる方も多いでしょう。そこで、ジムまで行くときの格好が気になる方も多いのではないでしょうか。ここでは、ジムの行き帰りに着ていく服装についてご紹介します。

スウェット

カジュアルな格好でジムに通いたい方には、スウェットをおすすめします。なぜなら、スウェットは柔らかく伸縮性に富んだ素材で作られているため、そのままトレーニングを始めやすいからです。

寒い季節に運動をする場合、寒い中で薄手のトレーニングウェアに着替えて運動をすることに抵抗を感じる方も多いのではないでしょうか。そんなときには、スウェットで軽く体を温めてから運動をすることもできます。

リカバリーウェア

リカバリーウェアは、特殊な素材を使った洋服で、心身の休養をサポートしてくれる洋服です。温熱効果やリラックス効果、血流促進効果を得られるものもあり、ジムの行き帰りには、ぴったりの服装といえます。

特にトレーニング後は、筋肉が疲労している状態なので、リカバリーウェアを着用することで、体を優しく癒し、疲れを軽減する効果が期待できます。

ジムからの帰宅後にそのままリラックスしたい方や、トレーニング後の身体ケアを重視する方には特におすすめです。

ジムに着ていく服装は機能性を重視して選ぼう

ジムでの服装は、素材や伸縮性などの機能性を重視して選びましょう。機能性が悪いと、不快感でトレーニングに集中できず、モチベーション低下につながる可能性もあるからです。

スポーツメーカーが販売しているウェアは、デザインも豊富で機能性に優れた製品が数多くあります。そのため、服装で悩んでいる方は、スポーツメーカーが販売しているものを選ぶのがおすすめです。ジムに合った服装を着用して、理想的な身体づくりを目指しましょう。

また、ジムへ行くときの周りからの視線や服装に悩まれている方には、パーソナルジムもおすすめです。パーソナルジムは、トレーナーのマンツーマンで運動に集中できるため、ジムに通う際の服装に悩む必要はありません。

パーソナルジムREVIAは「無理のない週1回のトレーニングと独自の食習慣で健康的な体を取り戻す」をコンセプトにお客様に合ったプランを提供しています。「ダイエットをしたいけど何からやればいいか分からない・・・」「ちゃんと効果を出したい」などのお悩みがありましたらぜひ一度ご相談ください。

REVIAでは、無料体験も実施しています